2025.03.18
さぬきうどんメールマガジン第629号
━第629号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Vol.629━
■□ 四国坂出・日の出製麺所発行:さぬきうどんメールマガジン □■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━http://www.hinode.net ━━
こんにちは日の出製麺所の三好です。
ここのところ、またここ讃岐も寒さが戻ってまいりまして
温かいうどんをお召し上がりになるお客様が多い讃岐・日の出製麺所よりメルマガ629号をお届けいたします!
──────────────────────────────────────
◇ お品書き ◇
├ 1.じょんならんフェスティバル出店します!
├ 2.じゃこ天発送日の変更のお知らせ
├ 3.伊勢丹浦和イベントのお知らせ
├ 4.「さぬき平打ち麺」すきしゃぶ用の即日完売御礼
──────────────────────────────────────
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃1┃じょんならんフェスティバル出店します!
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここのところ香川県ではアリーナができたことで
サザンをはじめアリーナフェスが開かれたり
まだまだこれから
STARTOのグループやMISIA、韓国アイドル、格闘技、
本当に今まで四国に来たことのないアーティスト、アイドルがライブを予定しておりましてこんなに街が賑わうのかと…
本当に驚いておりますが
そのうえ、アリーナは高松駅前の立地条件で大学も今年から開設され
20年前まで駅しかない場所だったのですが
駅周辺が賑わっております!
また、今年は3年に一度開催される
「瀬戸内芸術祭」の年でもあり世界中から観光客が訪れる年でもありまして
相当な人出が予想され今年の讃岐は熱くなりそうな予感が致します(^^)
じつは日の出製麺所のある坂出市も
瀬戸大橋のたもとにある記念公園で3月22.23日に
「じょんならんフェスティバル」というイベントが開催されます!
https://jon-fes.com/
「じょんならん」とは讃岐弁で「手に負えない」という意味です。
いろんなイベントが開催される無料フェスで
(一部有料SKE48など)
去年から開催されておりまして今回、日の出製麺所も出店させて頂きます!
もし、四国へお越しの際は是非、お立ち寄りくださいね!
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃2┃じゃこ天発送日の変更のお知らせ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎月、第2金曜日に発送させて頂いております四国は宇和島の「じゃこ天」ですが
発送日が第3金曜日に変更させて頂きますので何卒ご了承をお願いしますm(_ _)m
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃3┃伊勢丹浦和イベントのお知らせ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
伊勢丹浦和店さんのB1にて3月19日〜25日まで香川県フェアー開催されます!
https://www.mistore.jp/store/urawa/access.html
打ち立ての生うどんを販売させて頂きますので宜しくお願い致しますm(_ _)m
また、人気の骨付き鳥の「一鶴」さんと
「鎌田醤油」「寶月堂」さんなどそのほか香川県でも人気のお店さんが
出店させて頂きますのでお近くの方は是非、お立ち寄りくださいね!
https://www.ikkaku.co.jp/
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃4┃「さぬき平打ち麺」すきしゃぶ用の即日完売御礼
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前号のメルマガ限定企画をさせて頂きました
「さぬき平打ち麺」すきしゃぶ用
10年ぶりに作らせて頂きまして
即日完売させて頂きまして誠にありがとうございましたm(_ _)m
私自身本当に懐かしみながら作らせてもらい試食しながら30年以上前ですが…
当時、太いうどんを作ったり
細いうどんを作ったり
平べったいうどんを作ったり
生地に「昆布」を練り込んだり
「ワカメ」を練り込んだり
「ゴマ」とか「モロヘイヤ」「人参」などなどを練り込んだうどんやラーメンを作って
近所の「マルナカ」というスーパーにお願いに行きまして…
置かせてもらったり…
断られたり…
そんな若い頃の苦労を思い出しながら作らせて頂きましたが
すべての経験が今に役立ってるなって感じます
当時は生地に何かを混ぜたり練り込んだりして何かを足していたのですが…
だんだんと「足す」より「引き出す」こと
素材の良さをどこまで引き出せるか
小麦の特徴を引き出してやることが一番、私の性に合ってると思えるようになったのはその頃からのような気がします。
当時、そんないろんな企画をしても
作らせてくれて許してくれた先代の父や
商品を取り扱ってくれた当時のマルナカの店長や周りの方に恵まれてたなって…
この歳になって気がつきまして
遅いけど今頃になって感謝してます…
また、平打ち麺はリクエストを頂ければ作りたいと思いますので宜しくお願い致しますm(_ _)m
・・・・・・・・・・
今回も最後までお読みくださりありがとうございましたm(_ _)m
本当に早いもので今年も3月半ばを過ぎてしまい
もうじき、新年度4月に入りますよね!
本当にバタバタで忙しくなる方々も多いと思いますが季節も変わり目で温度差もありますので
健康には気をつけてくださるよう願います!
(有)日の出製麺所 三好修
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行: 有限会社 日の出製麺所
香川県坂出市富士見町1丁目8-5
TEL:0877-46-3882 FAX:0877-46-0164
http://www.hinode.net
発行責任者: 三好 修
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
メルマガバックナンバー公開中!
https://hinode.net/blog/
配信停止をご希望の方は、お手数ですが以下のURLにアクセスし、
購読解除するメールアドレスを入力してください。
https://www.hinode.net/ssl/popup_mailmagazine.html?db=hinodeseimen
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━